- 2023/07/14 作品展終了
- 2023/07/09 作品展開催中!
- 2023/07/07 作品展開催中
- 2023/06/29 厚木グラススタジオ第16回作品展
- 2023/04/16
株式会社厚木グラススタジオからのごあいさつ
厚木グラススタジオは神奈川県厚木市に工房を構え、明るく楽しい教室、体験を通して、ガラスの美しさ、ガラス作りの楽しさ、素晴らしさをより多くの人に知っていただくことを目指しております。
ガラスは、人間の手がつくった“宝石”です。透過した光が姿を変えながらきらめき輝くさまは、見る者の目をとらえて離しません。この素晴らしい素材に息を吹き込み、世界で一つだけの宝石をつくりだせる技術こそがガラス工芸なのです。
弊社では吹きガラス教室やエアバーナー(とんぼ玉)教室、サンドブラスト体験など、さまざまな角度からガラスの魅力を知っていただける入り口をご用意しています。「本物を伝える そこには楽しさが詰まっている」をモットーに初めてガラスに触れる初級者から経験豊富な上級者まで、幅広い方に楽しんでいただける工房運営に努めております。




なお、弊社ではガラス作品の注文制作や販売、設備レンタル事業も行なっています。お客さまのイメージどおりの作品・サービスをご提供します。興味がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
体験・教室についてのご案内
当工房では、吹きガラスやエアバーナー(とんぼ玉)、サンドブラスト・フュージングなど、ガラス工芸にまつわるさまざまな体験をしていただけます。体験を通じてより高度な技術にご興味がでた方や、すでに経験があって習熟度を高めたい方は、教室へのご参加をおすすめいたします。
個人の方はもちろん、団体さまのお申し込みも大歓迎です。ご自身の息でガラスが膨らみ、やがて芸術的な作品に仕上がっていく工程は、多くの参加者さまより驚きや喜びのお声を頂戴しております。
世界に一つしかない、“私にしかつくれない・私だからつくれた”ガラス工芸の感動を、ぜひ味わってみてください。
NEWS
特別注文制作・販売
設備レンタルについてのご案内
当工房では、ガラスによる特別制作や販売などのご注文も受け付けております。記念品・贈答品・トロフィー・名入れボトルおよびコップなど、大切な方やお取り引き先さまへの贈り物にガラス工芸品はいかがですか?澄み渡る透明感と細やかな芸術性で、新しい関係づくりや結びつきの強化をお手伝いします。
もちろん、ご自身の暮らしを彩る役目も、当工房のガラス作品は担います。
さらに、ガラス制作が可能なスタジオや設備のレンタルも行なっております。料金体系や使用方法など、不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
交通のご案内
【お車・バスでお越しのお客さまへ】
東名高速道路「厚木I.C」から北(厚木市外方面)へ車で約15分
※駐車場5台完備 ※中型バスも駐車することが可能です。
【公共交通機関でお越しのお客さまへ】
小田急線「本厚木駅」北口からバス1番乗り場
宿原入口行「そりだハイツ前」下車 徒歩2分
松蓮寺行,半原行,まつかげ台行,鳶尾団地行,青年の家行,宮の里行,愛川町役場行
「妻田薬師」下車 徒歩8分
【営業時間】
工房 9:00~18:00 ショップ 10:00~18:00
【定休日】
毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は月曜日)

店舗案内
会社名
株式会社厚木グラススタジオ
代表者名
梶 宏光
創業
平成17年
設立
平成17年
資本金
1,600万円
電話番号
046-297-5700
FAX
046-297-5888
住所
〒243-0812
神奈川県厚木市妻田北2-13-8
営業時間
10:00~18:00
定休日
火曜日
※火曜日が祝日の場合は、月曜日が定休日になります。
業務内容
ガラス工芸
COLUMN
- 2022/09/03 ガラスに絵を描く!サ… こんにちは!神奈川県厚木市で、ガラス教室やガラス体験を開いている厚木グラスス…
- 2022/09/03 親子・カップルでガラ… こんにちは!神奈川県厚木市で、ガラス教室やガラス体験を展開している株式会社厚…
- 2022/09/03 老若男女に人気を集め… こんにちは!神奈川県厚木市で、ガラス教室やガラス体験を開いている厚木グラスス…
- 2022/09/03 ガラス細工は大人にお… こんにちは!神奈川県厚木市で、ガラス教室やガラス体験を運営している厚木グラス…